臨床医学– category –
-
薬剤師が救急・集中治療を勉強するためにおすすめ本9選
救急・集中治療は、薬の使い方だけでなくバイタルサイン、フィジカルから急変のサインに気づく、呼吸、循環、腎臓をコントロールするなど多くの知識を総動員して治療にあたります。 医師、看護師、薬剤師が救急・集中治療で手に取る人気の本をピックアップ... -
解剖学・生理学の本(医学書)まとめ6選【医師・看護師・薬剤師】
解剖学・生理学の勉強をすると患者の病態把握スキルが上がります。ぼくの知っている解剖・生理学の教科書をまとめました。医師、看護師、薬剤師、その他の医療従事者にもおすすめの本ばかりです。 イメカラ シリーズ 医学生、看護学生、薬学生から研修医、... -
薬剤師が臨床推論を勉強するためにおすすめ本8選
臨床推論は薬剤師にも注目されている分野ですね。難しい内容ですが、薬局、ドラッグストア、病院問わず勉強して損はありません。医師、薬剤師が臨床推論を勉強するときの医学書をピックアップしました。 薬剤師向け 3ステップで推論する副作用のみかた・考... -
医療統計学、論文の読み方・EBMの本(医学書)まとめ【医師・薬剤師】
医師、薬剤師のみなさんは論文を読もう!と言われて読んだけど、統計結果の解釈がわからない…論文をどう読めばいいのかわからない…という方もいるのではないでしょうか?論文を読むためには医療統計学の基本を勉強すると理解が深まります。医療統計を使い... -
バイタルサイン・フィジカルアセスメントの勉強におすすめ本5選
薬剤師がバイタルとフィジカルをアセスメントを勉強すると薬物療法を評価するときに視野が広がります。在宅医療の必要性も高まってきている今、薬剤師もバイタルサイン、フィジカルアセスメントを勉強するのが当たり前の時代もやってきているのではないで... -
がん緩和ケアの勉強におすすめの本(医学書)【看護師・薬剤師】
がん緩和ケアで薬剤師におすすめの本(医学書)をまとめました。もちろん、医師・看護師、医療従事者にもおすすめです。 緩和ケアは幅広い知識が必要です。 疼痛コントロール消化器症状の緩和鎮静精神のケアコミュニケーション看取り薬剤の投与方法 このま... -
がん薬物療法の勉強におすすめ本(医学書)【看護師・薬剤師】
がん薬物療法の教科書的な本、がん診療、レジメン管理、副作用対策、調製・暴露対策と多岐にわたりまとめました。医師、看護師、薬剤師、医療従事者に役立つ本があります。ここで紹介している本をすべて揃えると、一通りのがん薬物療法に関連する業務の疑... -
検査値の勉強におすすめ本6選【医師・薬剤師】
病院で受けた血液検査の結果を紙でもらって帰るので患者さんにとって検査値は身近なものになってきています。 「ちょっとこの検査に意味教えて欲しい」と言われたことがある薬剤師も多いのではないでしょうか? 検査値の理解は、患者さんの病態を理解する... -
呼吸器の勉強におすすめ本11選【看護師・薬剤師】
呼吸器は、肺の解剖、呼吸は何をすることか?を理解することがポイントです。看護師、研修医向けのわかりやすい良書があるので薬剤師も活用しない手はありません! 病気がみえる 呼吸器 医学生、看護師に人気の本です。もちろん薬剤師やその他の医療従事... -
循環器の勉強におすすめ本6選【看護師・薬剤師】
循環器は高血圧、心不全、不整脈などよく聞く疾患があり多くの薬剤師がかかわる疾患ではないでしょうか。しかし薬剤師が理解できて実務に活かせる少ない印象です。急性期に使用される本は一歩間違えると命にかかわるのでしっかり勉強したいですね。 薬剤師...
12